月商100万円を達成するヒント満載!楽天市場・Yahooショッピング・ECサイト運営のマニュアル

もう使ってる?【2018年度】ヤフーショッピングの機能改善

こんにちは、溝端です。

今年は梅雨入りが遅く、ジメジメと暑い日が続いていましたが関西では漸く梅雨が明けましたね。
これから夏本番がやってくるので、暑さ対策を万全に行わなければ!とは思っていますが何から行えばいいのやら…。

また弊社の出荷場は熱がこもりやすく、夏場は立っているだけでも汗が滲んで来ます。
そのため新たな暑さ対策としてスポットクーラの使用方法を改善し、涼しく業務が行えるようになりますます工場感が増してきました。

私も暑さだけではなく、仕事面で何か改善出来ることはないかと日頃から考えていこうと思います。


さて今年に入り卸売りについてご説明していましたが、今回はガラッと内容を変え2018年に改善されたヤフーショッピングの主な機能についてご説明します。

ヤフーショッピングで出店されている方は是非参考にして下さいね。
では、最後までお付き合い下さいませ。


  1. お客様向け複数配送先選択機能
  2. 問い合わせ管理ツール
  3. Y!プレミアム会員向け販売価格機能
  4. ストアスタンプカード
  5. バリエーション画像(個別商品コード画像)登録機能
  6. 商品ページ販売用「オプション」仕様変更
  7. まとめ


1.お客様向け複数配送先選択機能

1月18日よりショッピングカート画面にて、複数の配送先(お届け先)が選択可能なお客様向けの複数配送先選択機能がリリースされました。
どのような機能かというと同一商品を複数個購入すると個々に配送先の選択ができ、複数の配送先でも購入手続きを一度で済ませることが可能になりました。
出店側での作業はないのでここでは複数配送の注文例を挙げておきます。


複数配送の注文例

複数配送が利用できる
・商品Aを10個購入→1つずつ、異なる10カ所へお届け
・商品Aを10個と商品B10個購入→セット(A+B)を、異なる10カ所へお届け
・商品Aを15個購入→2個セット(A×2)にして5カ所へお届けし、さらに商品Aを1個ずつ(A×1)5カ所にお届け
・商品Aを10個購入→全てにギフトオプションで「内祝い」の熨斗をつけて1個ずつ、異なる10カ所へお届け

複数配送が利用できない
・商品A4個と商品B6個購入→商品Aを4カ所へお届けし、商品Bを6カ所へお届け
・商品A10個購入→ギフトオプションで、それぞれ異なるメッセージを添え、異なる10カ所へお届け

このように同一商品が全て含まれている注文であれば基本的には複数配送が可能となっております。


2.問い合わせ管理ツール

5月28日よりお客様からのお問い合わせに迅速に対応できるよう、お問い合わせ管理ツールがリリースされました。
連絡の行き違いがなくなり、お問い合わせの管理もしやすくなりました。

こちらの詳しい内容つきましては以前にアップしたブログをご覧ください。


出店者必見!ヤフーショッピングの新問い合わせフォームとは


3.Y!プレミアム会員向け販売価格機能

5月30日より優良顧客であるYahoo!プレミアム会員様に向け、お得なモールとなるよう、「Y!プレミアム会員向け販売価格」機能が追加されました。これにより出店者側はさらにリーチできるようになっています。
ただし、「会員向け価格」機能は、利用対象の出店者のみ利用可能となっております。
広告商品「PRオプション」を利用でき、「PRオプション料率」で「(ストア内全商品)1%以上」の料率設定をし、「PRオプション特典」で「申し込む」を選択している出店者が対象です。


設定方法

ストアクリエイターProトップページ 「商品・画像・在庫]を選択します。
入力する商品を検索して編集画面を開くと、「基本情報」の「Y!プレミアム会員向け販売価格(税込)」入力欄へ金額を入力出来ます。
「会員向け価格」欄を入力した場合、お客様の会員属性を判定し、表示価格や受注価格を変更します。

またCSVで一括入力することも可能です。その際は、オプションデータ(CSV形式)の「member-price(会員向け価格)」のフィールドに金額を入力して下さい。
※商品データの「項目指定」アップロードができなくて、全て「追加」になるのでご注意下さい。


商品データベース(CSV形式)作成の詳しい説明はこちらまで
https://store-info.yahoo.co.jp/s/shopping/toolmanual/manage/b/208.html



4.ストアスタンプカード

7月31日よりお客様のリピート購入率アップを図るべく、「ストアスタンプカード」がリリースされました。
無料で利用できるサービスで、設定も簡単なので是非利用されてみてはいかがでしょうか。

こちらの詳しい内容つきましては以前にアップしたブログをご覧ください。


知ってるとお得!ヤフーショッピングのストアスタンプカードとは


5.バリエーション画像(個別商品コード画像)登録機能

8月13日より個別商品コードへの画像登録機能がリリースされました。
取り扱いの商品で「色」や「サイズ」など、複数のバリエーションのある商品をお客様により分かりやすいよう、
各バリエーションごとに表示させることができる機能です。

また利用する場合はバリエーションごとに画像の設定が必要です。


設定方法

ストアクリエイターProトップページ 「商品・画像・在庫]を選択します。
入力する商品を検索して編集画面を開くと、「在庫設定にひもづくオプション・発送日情報設定」の「個別商品設定(サイズ・カラーなどのバリエーション設定)」で、画像を登録できるようになります。
「商品画像」「追加画像」に登録した画像も指定できます。

またCSVで一括入力することも可能です。その際は、オプションデータ(CSV形式)の「sub-code-img1(個別商品コード画像)」のフィールドに画像URLを入力して下さい。
※商品データの「項目指定」アップロードができなくて、全て「追加」になるのでご注意下さい。


6.商品ページ販売用「オプション」仕様変更

12月3日より商品ページの販売用「オプション」機能の仕様が変更されました。
変更理由につきましては
 「選択してください」という選択肢をお客様が誤って選択してしまう
 「有料オプション」が設定できない
といった問題を改善するためです。
変更内容については大きく分けて2つありますので、順番にご説明します。


変更内容

1.選択不可オプションの新設

問題点:「オプション」機能の選択肢の文言も色やサイズなどと同様に、選択可能なため誤選択が発生しておりました。

改善点:オプションの選択肢の1つに「選択不可」の指定が可能になり、「選択不可」指定をしたオプションは、カートに入れることができません。

設定方法:ストアクリエイターProトップページ 「商品・画像・在庫]を選択します。
入力する商品を検索して編集画面を開くと、「基本情報」の「在庫設定にひもづかないオプション・スペック設定」欄へ入力出来ます。
1オプション名につき1つだけ設定でき、「選択不可フラグ」をチェックした「オプション値」は、オプション選択肢の先頭に表示され、選択できなくなります。
(2番目以降の「オプション値」に「選択不可フラグ」をチェックした場合、先頭表示に入れ替わります。)

またCSVで一括入力することも可能です。その際は、オプションデータ(CSV形式)の「unselectable-1」のフィールドに0(選択可能)または1(選択不可)を入力します。
※商品データの「項目指定」アップロードができなくて、全て「追加」になるのでご注意下さい。

2.有料オプションの新設

問題点:「ギフト包装」や「取付工事費」などの有料オプションは別で購入する必要でした。

改善点:「オプション」項目として、「課金額」の設定ができるようになりました。
また、注文データのダウンロード機能「商品系情報」にてItemOptionPrice(有料オプション)のダウンロードも可能になります。

設定方法:ストアクリエイターProトップページ 「商品・画像・在庫]を選択します。
オプション設定を行う商品を登録したカテゴリを、カテゴリリストから選択します。
入力する商品を選択して編集画面を開くと、販売用情報「オプション」で、項目名、金額を登録できるようになります。

またCSVで一括入力することも可能です。その際は、ストアクリエイターProトップページの「商品・画像・在庫」の[商品管理]左カラム「商品管理メニュー」内「オプションデータ」の項目にあるダウンロード。
「オプションCSVファイル」の「option-charge-1」のフィールドに追加金額を入力して下さい。
※商品データの「項目指定」アップロードができなくて、全て「追加」になるのでご注意下さい。


「有料オプション」の設定不可

下記の内容は設定が出来なくなっています。

・「個別商品コード(sub-code)」があるオプション
・課税対象外商品
・通常価格と合わせて1億円以上
・通常価格を超える金額
・すべて「有料オプション」 ※必ず1項目以上の無料オプションを設定
・オプション選択肢の先頭に表示
・「-300円」などの値引き


7.まとめ

いかがだったでしょうか。

もう既に使っているという方は多いと思います。
改善された機能はこれまであると嬉しいなと出店者やお客様が考えていた機能ばかりです。
これらは使いこなすとお買い物が更に便利になる機能ですので、
まだだという方は是非使ってみて下さいね。

また楽天市場ができることはすべてYahooショッピングでできるように改善されていますのでこれからも楽しみですね!

次回は卸サイトの会社直送・顧客直送の注文~発送について説明について詳しく解説します。

by
こんにちは、カスタマー兼出荷担当の溝端です。読書とアプリゲームが趣味の完全なインドア派です(笑)今までの経験~最近知った豆知識まで色々と紹介していきます!
SNSでフォローする